サブディビジョン時にクリースをつかわずに板ポリの先端を尖らせる方法
カテゴリ:blender
頂点のリップとフィルを使う方法
- 頂点を選択して「頂点のリップとフィル(Rip Fill)(Alt + V)」
- 分割された頂点をふたつとも選択して「細分化」

作業風景
細分化のみを使う方法
- 辺をふたつ選択して細分化
- できた頂点を GG で移動

作業風景
極小ベベルを使う方法
Ctrl + Shift + B で頂点ベベルをかけ、分割数を増やす。ベベルを使う場合は、ベベルモディフィアと頂点グループとを使って制御することもできる。
頂点に接続されている辺が3以上の場合は、余計な頂点が生成されるので、結合もしくは削除する必要がある。

ベベルを使う方法
外部リンク
サブディビジョンかけた板ポリの先端を尖らせる場合のメモ
— 榊正宗Official (@megamarsun) January 7, 2015
他にもいろいろ方法あるけど、いまんとこ一番手軽。5角形できるけどきにしないw pic.twitter.com/YzXs1e66T0