波(Wave)モディフィアで服をなびかせるリグ
カテゴリ:blender
波モディフィアはオブジェクトの Z 方向に Sin 波を使って頂点を変形させられる。これを使って風で服がなびくリグを作る。

動作デモ
Blender 2.79 の時点ではオブジェクトの Z 方向にしか波を発生させられないので使いにくい。波を発生させたい向きにオブジェクトを回転させたあと、メッシュを逆方向に回転させる必要がある。

Z 方向の設定
各パラメータの設定
具体的な波を可視化したい時は分割した平面に波モディフィアをつけて確認する。

波の可視化
オフセット:を変化させることで波を発生させる。これは波をテストするときに使う。アニメーションさせる前にこれを0にリセットする。
位置の減衰:は波の中心から離れるにつれて波を小さくする。
速度:で波の周波数を設定する。
幅:は波長を指定する。
高さ:は振れ幅を指定する。
狭さ:は波の鋭さを指定する。
頂点グループには変形させたい頂点を指定する。
ドライバーの設定
高さにドライバーを設定する。これでアニメーションの ON/OFF ができるようになる。

ドライバーの設定