Blender で IK に体ごと引っ張られるリグ
カテゴリ:blender
動作デモ
実装は簡単で,IK の Chain Length を体の重心のボーンまで延長するだけだ.
IK の設定
スイッチ
基本的なスイッチのつくり方は IK-FK 切り替えスイッチ を参照.
このリグに加えて IK/FK 切り替え機能を実装すると,以下の 4 種類のボーンが必要になる.
- デフォーム用ボーン
- FK 用ボーン
- IK 用ボーン
- 体ごと引っ張る IK 用ボーン
デフォーム用ボーンに3つの Copy Rotation がつき,スイッチでその影響力をコントロールする. 体ごと引っ張る IK 用ボーンに左右別々のスイッチを用意する必要はない. IK ターゲットが体ごと引っ張られる位置にあるとき,左右の腕は伸びきっているからだ.
つまり左右の腕の IK/FK 切り替えスイッチに加えて, IK 時に体ごと引っ張るかどうかをきめるスイッチを追加するだけでいい.
Copy Rotation の順番
ドライバーの式が複雑になりそうだがそうはならない. FK が有効な時に IK の状態を無視して FK ボーンをコピーするのは, FK の Copy Rotation を一番下にしておけばいいからだ; すると FK が有効な時は,IK の Copy Rotation を上書きするようになる. つまり優先順位の高い順に下から Copy Rotation を配置すればスイッチの実装は単純になる.
左前腕のデフォーム用ボーンの Copy Rotation は以下のようになる.
関連記事
Blender 記事の目次