Blender で影響を受けるボーン数を制限する
カテゴリ:blender
ロボットをボーンで制御する場合、チャイルドコンストレインや親子づけがよく使われる。しかしパーツが大量にある場合はセットアップが面倒だ(ただし一度セットアップすればパーツの入れ替えは楽になる)。
ボーンでロボットなどの剛体を動かす場合は、頂点が複数のボーンから影響を受けてもらっては困る。そこで合計の制限と正規化を使えば2値化されたウェイトを自動計算させられる。
手順
ウェイトを付けた後、メッシュのエディットモードかウェイトペイントモードかで制限したい頂点を選択した状態で「合計を制限(Limit Total)」を使う。そのあとで「すべてを正規化(Normalize All)」を実行する。
バージョン 2.80 以降
エディットモードなら「メッシュ > ウェイト > 合計を制限・すべてを正規化」、ウェイトペイントモードなら「ウェイト > 合計を制限・すべてを正規化」。これらのコマンドを実行するには頂点グループがひとつ以上存在している必要がある。

エディットモードで合計を制限
バージョン 2.79 以前

合計を制限(ロボットの場合は制限を1にする)