ドロップの偏り検定機(χ2検定)
カテゴリ:statistics
            この計算機ではすべての景品が等確率で出ると仮定しています。
ドロップの偏り検定(χ2検定)
使い方
4種類のアイテムが等確率でドロップする宝箱があり、データを収集した結果以下のようになった。これを検定する場合は種類数を4に設定して、それぞれのドロップ数を標本の欄に入力する。
以下のデータの場合は、24、36、22、18 を標本の欄にそれぞれ入力する。
| アイテム名 | ドロップ数 | 
| アイテムA | 24 | 
| アイテムB | 36 | 
| アイテムC | 22 | 
| アイテムD | 18 | 
サンプル数計算
等確率とされている景品のどれかひとつが n %多くドロップする場合を検証するのに必要なサンプル数を計算する。