dskjal
広告
広告

建築・家具モデリング Tips(2.82 以降)

カテゴリ:blender

目次

設定

アセットブラウザ(3.0)

モデリング

アドオン

作成済みのアセットの利用

外部リンク

設定

自動パース(Auto Perspective)を無効にする

自動パースが有効な場合、ビューを回転させると平行投影が解除される。これは図面を元にモデリングする際には不要な機能だ。「プリファレンス > 視点の操作 > 周回とパン > 自動パース」で設定できる。

auto pers
自動パースを無効にする

単位の設定

長さの単位を設定する

詳細な数値入力(Advanced Numeric Input)

移動・回転・拡縮コマンド中に =(もしくは *) を入力すると、詳細な数値入力モードに入る。このモードでは計算式で数値を入力できる。たとえば G | X | = | 1 | + | 1 と入力すると、X方向に2移動する。「プリファレンス > 入力 > キーボード > デフォルトを詳細な数値入力に」にチェックを入れると、これをデフォルトにすることもできる。

advanced numeric input
詳細な数値入力をデフォルトにする

絶対グリッドスナップ

通常の増分スナップはオブジェクトの原点が基準となっている。絶対グリッドスナップにチェックを入れるとゼロ点を基準にスナップできる。

absolute grid
絶対グリッドにスナップ

辺の長さ・角度の表示

エディットモードならオーバーレイ表示で、選択されている辺の長さや角度が表示できる。

display length
辺の長さや角度の表示

メジャーツール

メジャーツールでメジャーを配置すればオブジェクトモードでも辺の長さや角度を表示できる。

アセットブラウザ(3.0)

バージョン 3.0 でアセットの配置やマテリアルの変更がやりやすくなった。

外部リンク

Blender 3.0: Asset Browser

Introduction

Asset Catalogs

モデリング

一般的なモデリングテクニックについてはモデリングの際に知っておくと便利な機能ハードサーフェスモデリングを参照。

壁面の作成

壁面の作成は標準アドオンの Archimesh が便利だ。

自作する場合は厚み付けモディフィアが使える。モードを複雑にすれば十字に交差した辺でも均一な厚みがつけられる。

solidify complex mode
複雑モードの厚み付けモディフィア

曲面の作成

スピンツールまたはベベルを使って曲面を作成する。ベベルモディフィアを使うこともできるが、UnBevel アドオンを使うなら直接ベベルをかけた方が早い。

枠の装飾

巾木や廻り縁、枠の装飾はベベルモディフィアのカスタム断面(Custom Profile)を使うと便利だ。

bevel custom profile
カスタム断面で作った装飾

パスを使う方法

パスのベベルを使って装飾を作る方法もある。手順は以下の通り。

  1. 装飾したいメッシュの辺を選択
  2. 辺を複製(Shift + D)
  3. 分離(P)
  4. 「オブジェクト > 変換 > メッシュ/テキストからカーブ」を実行
  5. カーブにベベルを設定

アドオン

標準アドオン

Archipack(€49)

壁・窓・床・屋根・階段等のプリセットは無料で使える。Archimesh よりもプリセットの品質が高く、編集項目も多い。

初回仕様時にプリセットのサムネイルをレンダリングする必要がある。

render presets
プリセットのレンダリング
壁に穴をあける

穿孔用メッシュを Archipack コレクションに移動し、archipack_hole プロパティを追加すると Boolean で壁に穴を開けられる。

archipack hole
archipack_hole プロパティの追加

Archimesh

部屋をデザインするアドオン。

Auto Holes の仕組み

穿孔用のメッシュのカスタムプロパティに archimesh.ctrl_hole と archimesh.hole_enable とを追加し、Room オブジェクトの子にすると、Auto Holes で壁に穴を開けられる。

custom property
穿孔用メッシュのカスタムプロパティの設定

Blender Addon Review : 建築系オブジェクト生成アドオン(Archimesh)

Edit Linked Library

リンクで読み込んだアセットを開くアドオン。アセットを探す手間が省ける。

無料アドオン

UnBevel for Blender (Ringed Path Selection Pattern)($0+)

ベベルを解除するアドオン。ベベルの側面の辺を選択して実行することに注意。

Building Tools

Buildify 1.0($0+)

有料アドオン

Quick Arch

PyClone Add-on for Blender

家具のアセットライブラリ。アセットはCREATIVE DESIGNER の Extended Asset Library から購入できる。

たのしい建物ジェネレーター(GumroadBOOTH

単純なメッシュオブジェクトを建築物モデルに置換するアドオン。近代ヨーロッパ風・和風寺院建築風・現代建築風のサンプルが付属しており、サンプルは自作コンテンツに利用することも可能(著作権は放棄していません。ユーザーがアセットに対して独占権・著作権を主張することはできません)。

Bookify($6)

本塊を作成するアドオン。

fSpy

カメラマッチングを行うアプリ。

作成済みアセットの利用

フリーのインテリア3Dモデルがダウンロードできるサイト

利用前に必ず利用規約を確認する。

3D屋さん

Free3D

dimensiva

3DModelFree.com

Archive3D

3dsky

3Delicious

3Dモデルが無料,フリーでダウンロードできるサイト25選!CG素材

アンテナのアセット

Asset : The Anntena

有料

cgtrader

EVERMOTION

iMeshh($99/年)

外部から入手したメッシュの加工

外部から入手したメッシュはそのままでは使えないことが多い。大抵はトポロジーに問題があり、マテリアルの再設定が必要だ。外部から入手したメッシュは以下の項目をチェックする。

  1. 拡大縮小
  2. 回転・向き
  3. オブジェクトの原点
  4. 重複頂点の削除
  5. 非多様体の削除
  6. ポリゴン数が多すぎないか
  7. リトポロジーが必要か
  8. マテリアル・テクスチャの設定

オブジェクトの原点をメッシュの底面に設定しておくと、スナップを使って配置する場合に効果的だ。

椅子のようなメッシュは通常、リンク複製(Alt + D)して配置する。しかし「ファイル > リンク」を利用して読み込んだメッシュはリンク複製ができない。それを行うにはプロキシ化するかライブラリーオーバーライドを行う必要がある。

ライブラリーオーバーライドについてはリグ付きのメッシュをリンク・ライブラリオーバーライドで読み込む方法を参照。

リンクで読み込んだメッシュの編集は標準アドオンの Edit Linked Library が便利だ。

Beginner Modelling Chair Tutorial

Couch Tutorial Series





有料コンテンツ

部屋モデリング(CGWORLD)

第40回:背景モデリング初級編(1)~家の外観をつくる(1)~

関連記事

モデリングの際に知っておくと便利な機能

ハードサーフェスモデリング

Blender 記事の目次


広告
広告

カテゴリ